今私は卒業文集の原稿を書いてる

何を書こうか迷ったけれど将来の夢についてと18年間の思いを記しておくことにした

看護師のことそして来世の夢である脱皮について・・・(笑)

そして保育園・小学校・中学校・高校それぞれについて書いてみた

私にとって保育園は「楽しい」所だった
毎日行くのが楽しくてしょうがなかった

小学校は正直楽しいことばかりじゃなかったけど今の私の根本を作ってくれた6年間でもあった
そういう意味ではあのヒトたちも重要かもね?
それに大切な思い出も沢山あるしな・・・
楽しいできごともいっぱいあった
二度とできないようなコイもできたし・・・

中学は書きあらわせないくらい色々あった
いいことも悲しいことも含めて
あの時がなかったら今の私はいないし考えかたや物の感じ方も変わっていただろう
大事な人々とのかけがえのない生活
二度と過すことができないような3年間だった

高校はなんとなく過ぎたきがする
弓道に関しては学んだこととかいっぱいあったけど・・・
中学と同じ年数を高校で過した気がしてないなぁ・・・

だから今よけいに中学での生活がいかにいいものだったのかをスゴク感じてる
あの頃だからできたこと、あの頃にしかできなかったことがあったんだとも思う
あの頃の自分・・・なんでこうできなかったんだろう・・・と思うところもいっぱいあるけど好きな自分もそこにはいっぱいいたなぁ・・・

この間久し振りに中学の友達・・・親友に会った
彼女は高校の友達と笑っていた・・・
なんか寂しかったけど嬉しくもあった
ここ最近彼女の笑った顔をあまりみていなかったから・・・
私のせいもあるかな・・・
友達と話す彼女をみてこのヒトが心から笑って「幸せだよ」という姿を見たいなぁと心から思った
彼女のHAPPY・・・ココロカラネガッテマス・・・


中学・・・みんなにとってはどんな場だったのだろうか・・・

私にとっては・・・チョコレートみたいな3年間だったな・・・



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索